大学1年生のための伝わるレポートの書き方

書誌事項

大学1年生のための伝わるレポートの書き方

都筑学著

有斐閣, 2016.4

タイトル別名

How to write a good report

レポートの書き方 : 大学1年生のための : 伝わる

伝わるレポートの書き方 : 大学1年生のための

タイトル読み

ダイガク 1ネンセイ ノ タメ ノ ツタワル レポート ノ カキカタ

大学図書館所蔵 件 / 560

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

内容説明

課題は成長のきっかけ。調べる・考える・書いて伝えるの3つの段階にわけて教える、レポートを楽しんで書くコツ。

目次

  • レポートを楽しんで書くコツ
  • 第1部 調べる—Input(知的好奇心をもつ;批判的なまなざしを養う;徹底的に調べる)
  • 第2部 考える—Construct(コンセプトを明確にする;柱立てをつくる;論理の一貫性を大事にする)
  • 第3部 書いて伝える—Output(厚みのある文章を書く;科学の世界の文章作法を知る;効果的に伝える・見せる)
  • 書くことの楽しさを身につける

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21070708
  • ISBN
    • 9784641174207
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 161p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ