ゲノム編集を問う : 作物からヒトまで
著者
書誌事項
ゲノム編集を問う : 作物からヒトまで
(岩波新書, 新赤版 1669)
岩波書店, 2017.7
- タイトル別名
-
ゲノム編集を問う : 作物からヒトまで
- タイトル読み
-
ゲノム ヘンシュウ オ トウ : サクモツ カラ ヒト マデ
大学図書館所蔵 件 / 全515件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: 巻末p1-3
内容説明・目次
内容説明
「ゲノム編集」とは一体何で、何が問題なのか。狙った遺伝子を痕跡残さず改変できる技術が生命のありようをいま変えようとしている。作物や家畜の品種改良、またヒトの医療におけるその可能性と課題を探り、革新技術にいかに向き合うべきかを真摯に問う。規制と推進とで揺れる中、より良き未来のための対話が求められている。
目次
- 第1章 ゲノム編集とはなにか?(ゲノムから遺伝子、タンパク質まで;狙った遺伝子を書き変える—遺伝子組み換えとの違い;ゲノム編集の三世代)
- 第2章 品種改良とゲノム編集(ゲノム編集作物と家畜の作り方;遺伝子組み換えをめぐる果てなき論争;食卓にのぼる日はくるか)
- 第3章 ゲノム編集で病気を治療する(遺伝子治療とゲノム編集治療の登場;実例とリスク評価の問題;手の届く医療となるか)
- 第4章 ヒトの生殖とゲノム編集(生殖細胞の遺伝子改変の意味;ヒト受精卵の遺伝子改変の是非—サミットでの議論;ゲノム編集は「目的」にかなうのか)
- 第5章 ゲノム編集の時代を考える(遺伝子組み換え作物からの教訓;作物と動物、心理的ハードルの高低;遺伝子治療から学ぶべき教訓;家族形成と生殖医療の意思決定;対話のために;「遅れている」国に望むこと)
「BOOKデータベース」 より