Bibliographic Information

日本文化をよむ : 5つのキーワード

藤田正勝著

(岩波新書, 新赤版 1675)

岩波書店, 2017.8

Other Title

日本文化をよむ : 5つのキーワード

日本文化をよむ : 5つのキーワード

Title Transcription

ニホン ブンカ オ ヨム : 5ツ ノ キーワード

Available at  / 470 libraries

Note

引用・参考文献: p195-202

Description and Table of Contents

Description

異なる文化のあいだでの腰を据えた“対話”がますます求められる時代。そのための基礎的な知識として、西行の「心」、親鸞の「悪」、世阿弥の「花」など5つのキーワードから、日本文化の根底にあるものの見かた、美意識のありかたを素描する。西田幾多郎の思想をヒントに、日本文化のひとつの“自画像”を描く試み。

Table of Contents

  • 第1章 西行の「心」—無常の世と詠歌懸命の道
  • 第2章 親鸞の「悪」—末法の世における救い
  • 第3章 長明と兼好の「無常」—二人の遁世者
  • 第4章 世阿弥の「花」—能と禅の交わり
  • 第5章 芭蕉の「風雅」—わび・さびと「自然」
  • 終章 西田幾多郎の日本文化論—世界主義という視点

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top