会計学の誕生 : 複式簿記が変えた世界

書誌事項

会計学の誕生 : 複式簿記が変えた世界

渡邉泉著

(岩波新書, 新赤版 1687)

岩波書店, 2017.11

タイトル読み

カイケイガク ノ タンジョウ : フクシキ ボキ ガ カエタ セカイ

大学図書館所蔵 件 / 459

この図書・雑誌をさがす

注記

文献解題: p195-209

内容説明・目次

内容説明

会計—現代の必須スキルの一つと言われながらもついつい敬遠してしまう。本書は中世イタリアの商人たちの帳簿、近世オランダや近代イギリスの簿記書を紹介しながら、財務諸表の誕生とその本質を探る。複式簿記から、貸借対照表、損益計算書、キャッシュ・フロー計算書に至るまで、八〇〇年にわたる会計の世界。

目次

  • 序章 複式簿記のルーツを探る—ルネサンス前夜
  • 第1章 複式簿記の誕生—債権債務の備忘録
  • 第2章 複式簿記の完成—有高計算を帳簿記録で検証
  • 第3章 世界最初の簿記書とその後の進化—年次決算の確立に向けて
  • 第4章 会計学の誕生—決算書類の登場と会計士
  • 第5章 キャッシュ・フロー計算書—利益はどこに消えたのか
  • 終章 会計の本来の役割—会計学と経済学の違い

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB24914908
  • ISBN
    • 9784004316879
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iii, 213p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ