〈いのち〉とがん : 患者となって考えたこと
Author(s)
Bibliographic Information
〈いのち〉とがん : 患者となって考えたこと
(岩波新書, 新赤版 1759)
岩波書店, 2019.2
- Other Title
-
いのちとがん
- Title Transcription
-
〈イノチ〉ト ガン : カンジャ ト ナッテ カンガエタ コト
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 470 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
491.65||Sa29110078522
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
081-I95-R175910018017451
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
“絶対絶命”の状況を、人はいかに生きうるのか。突然の膵臓がん宣告、生きるための治療の選択、何を食べればいいのか、術後の戸惑い、届かぬ患者の声、死の恐怖…。患者となって初めて実感した“いのち”の問題を、赤裸々に真摯に哲学する。「がん時代」を生きる人へ、そして未来に向けて書き遺された、いのちをめぐる提言の書。
Table of Contents
- 序 治療—突然がん患者になった私
- 1 学ぶ—患者としての好奇心
- 2 直面—患者の声は届いているか
- 3 いのち—ずっと考えてきたこと
- 4 今—生きてきたように闘病する
- 生きるための言葉を探して—あとがきにかえて
by "BOOK database"