子育ての知恵 : 幼児のための心理学

Bibliographic Information

子育ての知恵 : 幼児のための心理学

高橋惠子著

(岩波新書, 新赤版 1760)

岩波書店, 2019.2

Title Transcription

コソダテ ノ チエ : ヨウジ ノ タメ ノ シンリガク

Available at  / 456 libraries

Note

主要引用・参考文献: 巻末p1-6

Description and Table of Contents

Description

「育児は母の手で」「三つ子の魂百まで」「「ママがいい」に決まってる」…。根強くまかり通る育児神話や「通説」。それに翻弄される多くの養育者たち、とりわけ母親たち。子どもは何を訴えているのか、さまざまな仕草はどのような発達の表われなのか?発達心理学の長年の研究成果をもとに、確かな知見を平易に伝える一冊。

Table of Contents

  • 第1章 心の発達—三つ子の魂百までか(生涯発達の中の幼児期;「三つ子の魂百まで」の誤り ほか)
  • 第2章 母親の神話—「愛着」の心理学(愛着理論の登場;愛着の質 ほか)
  • 第3章 幼児の人間関係—子どもからの報告(人間関係とは;人間関係の仕組み ほか)
  • 第4章 わたしが主人公—自己主張と自制心(自己とは;幼児期の自己の発達 ほか)
  • 第5章 子どもと社会—「あなたの子どもは、あなたの子どもではありません」(日本の子育ての現状;子どもを養育する環境 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top