ミシェル・フーコー : 自己から脱け出すための哲学

Bibliographic Information

ミシェル・フーコー : 自己から脱け出すための哲学

慎改康之著

(岩波新書, 新赤版 1802)

岩波書店, 2019.10

Other Title

ミシェルフーコー : 自己から脱け出すための哲学

Title Transcription

ミシェル・フーコー : ジコ カラ ヌケダス タメ ノ テツガク

Available at  / 456 libraries

Note

略年譜: 巻末p1-4

参考文献: 巻末p5-7

Description and Table of Contents

Description

ミシェル・フーコー(一九二六‐八四)は顔を持たない哲学者だ。今の自分にとって「正しい」とされることを徹底的に疑いぬき、自己を縛り付けようとする言説に抗い、危険を冒してでも常に変化を遂げようとした。だからこそ彼の著作は、一冊ごとに読者を新たな見知らぬ世界へと導いていく。その絶えざる変貌をたどる。

Table of Contents

  • 序章 顔を持たぬために書くこと
  • 第1章 人間学的円環—『狂気の歴史』とフーコーの誕生
  • 第2章 不可視なる可視性—『臨床医学の誕生』と離脱のプロセス
  • 第3章 人間の死—『言葉と物』
  • 第4章 幸福なポジティヴィスム—『知の考古学』
  • 第5章 「魂」の系譜学—『監獄の誕生』と権力分析
  • 第6章 セクシュアリティの歴史—『性の歴史』第一巻『知への意志』
  • 第7章 自己をめぐる実践—『性の歴史』第二〜四巻と晩年の探究
  • 終章 主体と真理

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB29033523
  • ISBN
    • 9784004318026
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    v, 191, 7p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top