Bibliographic Information

俳句

長谷川櫂編

(岩波新書, 新赤版 1811-1812 . 大岡信『折々のうた』選||オオオカ マコト『オリオリ ノ ウタ』セン)

岩波書店, 2019.11-2019.12

  • 1
  • 2

Other Title

大岡信折々のうた選

Title Transcription

ハイク

Available at  / 421 libraries

Note

作者略歴: 1: p175-195, 2: p173-196

Description and Table of Contents

Volume

1 ISBN 9784004318118

Description

日々のささやかな驚きや心動かすものが、人を生かす力にもなる。「私はそれを古今の詩の中に求めてみたい。」その希望を胸に編まれた、詩人大岡信のライフワーク『折々のうた』。万葉集をもしのぐアンソロジーを「俳句」「短歌」「詩と歌謡」に再編集して贈る全五巻。本巻は、芭蕉をはじめとする古典主義俳句を収録する。

Table of Contents

  • 芭蕉以前(荒木田守武;松永貞徳 ほか)
  • 芭蕉の時代(松尾芭蕉;谷木因 ほか)
  • 蕪村の時代(横井也有;加賀千代女 ほか)
  • 歌仙(きぬぎぬや(芭蕉、越人);市中は(凡兆、芭蕉) ほか)
  • 川柳(武玉川;誹風柳多留)
Volume

2 ISBN 9784004318125

Description

江戸時代後期、社会と文化の大衆化を背景に、俳句の質的変化が起こった。日常語によるわかりやすさと個人の細やかな心理描写は、芭蕉と蕪村の時代にはない句を生み出す。俳句編第二巻の本書では、一茶に始まり、子規、虚子、楸邨、龍太へと継承されてゆく近代俳句を取り上げる。大岡信の読みとともに学ぶ俳句クロニクル。

Table of Contents

  • 一茶の時代(小林一茶;桜井梅室)
  • 子規・虚子の時代(内藤鳴雪;村上鬼城 ほか)
  • 楸邨・龍太の時代(加藤楸邨;篠原鳳作 ほか)
  • 近代俳句は一茶からはじまる(長谷川櫂)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB29223733
  • ISBN
    • 9784004318118
    • 9784004318125
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    2冊
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top