ものと人間の文化史

著者

書誌事項

ものと人間の文化史

法政大学出版局, 1968.7-

タイトル別名

叢書・ものと人間の文化史

タイトル読み

モノ ト ニンゲン ノ ブンカシ

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

関連文献: 197件中  61-80を表示

  • 鮭・鱒

    赤羽正春著

    法政大学出版局 2006.4 ものと人間の文化史 133-1, 133-2

    1 , 2

    所蔵館315館

  • まな板

    石村眞一著

    法政大学出版局 2006.3 ものと人間の文化史 132

    所蔵館320館

  • 四柳嘉章著

    法政大学出版局 2006.2 ものと人間の文化史 131-1,2

    1 , 2

    所蔵館332館

  • 広告

    八巻俊雄著

    法政大学出版局 2006.2 ものと人間の文化史 130

    所蔵館362館

  • イチョウ

    今野敏雄著

    法政大学出版局 2005.11 ものと人間の文化史 129

    所蔵館273館

  • 裂織 : 木綿生活誌

    佐藤利夫著

    法政大学出版局 2005.10 ものと人間の文化史 128

    所蔵館326館

  • カツオ漁

    川島秀一著

    法政大学出版局 2005.8 ものと人間の文化史 127

    所蔵館324館

  • 矢野憲一著

    法政大学出版局 2005.6 ものと人間の文化史 126

    所蔵館313館

  • 三輪茂雄著

    法政大学出版局 2005.6 ものと人間の文化史 125

    所蔵館326館

  • 動物民俗

    長澤武著

    法政大学出版局 2005.4 ものと人間の文化史 124-1, 124-2

    1 , 2

    所蔵館331館

  • 染織 (そめおり)

    福井貞子著

    法政大学出版局 2004.12 ものと人間の文化史 123

    所蔵館330館

  • もののけ

    山内昶著

    法政大学出版局 2004.8 ものと人間の文化史 122-1,2

    1 , 2

    所蔵館334館

  • 紅花

    竹内淳子著

    法政大学出版局 2004.7 ものと人間の文化史 121

    所蔵館318館

  • 捕鯨

    山下渉登著

    法政大学出版局 2004.6 ものと人間の文化史 120(1-2)

    1 , 2

    所蔵館348館

  • 有用植物

    菅洋著

    法政大学出版局 2004.4 ものと人間の文化史 119

    所蔵館358館

  • 里山

    有岡利幸著

    法政大学出版局 2004.3 ものと人間の文化史 118-1, 2

    1 , 2

    所蔵館360館

  • かまど

    狩野敏次著

    法政大学出版局 2004.1 ものと人間の文化史 117

    所蔵館330館

  • 武部健一著

    法政大学出版局 2003.11 ものと人間の文化史 116-1,2

    1 , 2

    所蔵館340館

  • 柿渋 (かきしぶ)

    今井敬潤著

    法政大学出版局 2003.10 ものと人間の文化史 115

    所蔵館338館

  • 古着

    朝岡康二著

    法政大学出版局 2003.9 ものと人間の文化史 114

    所蔵館357館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN00118108
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    und
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    20cm
ページトップへ