メディア論 : 人間の拡張の諸相
著者
書誌事項
メディア論 : 人間の拡張の諸相
みすず書房, 1987.6
- タイトル別名
-
Understanding media : the extensions of man
- タイトル読み
-
メディアロン : ニンゲン ノ カクチョウ ノ ショソウ
大学図書館所蔵 件 / 全568件
-
361.54-M,361.54-M,361.54-M,361.54-M,361.54-M00190372,00190373,00190374,00154278,00176360
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
原著(New York: McGraw-Hill ; London: Routledge and Kegan Paul, 1964)の全訳
メディア研究者のための参考文献: 巻末p[i]-iii
内容説明・目次
内容説明
テレビ、ラジオ、広告、自動車など現代の多様なメディアの本質と機能から、文化と社会の変容を探る。エレクトロニクス時代の見取図を示すブリリアントな思考と透徹した洞察力。
目次
- メディアはメッセージである
- 話されることば—悪の華?
- 書かれたことば—耳には目を
- 数—群衆のプロフィール
- 住宅—新しい外観と新しい展望
- 貨幣—貧乏人のクレジット・カード
- 漫画—『マッド』—テレビへの気違いじみた控えの間
- 写真—壁のない売春宿
- 新聞—ニュース漏洩による政治
- 広告—お隣りに負けずに大騒ぎ〔ほか〕
「BOOKデータベース」 より