日本人の法意識
Author(s)
Bibliographic Information
日本人の法意識
(岩波新書, 青版-630)
岩波書店, 1967.5
- Other Title
-
日本人の法意識
- Title Transcription
-
ニホンジン ノ ホウ イシキ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
日本人の法意識
1967.5.
-
日本人の法意識
Available at / 431 libraries
-
IB||630,I||630,I||630||(2),321.4||Ka97,080||K22100402260,101557730,101557740,101739150,101902060
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
シリーズ番号表示: 第30刷 (1989年4月刊) の背と表紙には「A43」の表示あり
Description and Table of Contents
Description
西欧諸国の法律にならって作られた明治の法体系と、現実の国民生活とのあいだには、大きなずれがあった。このずれが今日までに、いかに変化し、あるいは消滅しつつあるのか。これらの問題を、法に関連して国民の多くがどのような「意識」をもって社会生活を営んできたかという観点から、興味深い実例をあげて追求する。
Table of Contents
- 第1章 問題
- 第2章 権利および法律についての意識
- 第3章 所有権についての意識
- 第4章 契約についての法意識
- 第5章 民事訴訟の法意識
- 第6章 むすび
by "BOOK database"