プライバシーと高度情報化社会

書誌事項

プライバシーと高度情報化社会

堀部政男著

(岩波新書, 新赤版 14)

岩波書店, 1988.3

タイトル読み

プライバシー ト コウド ジョウホウカ シャカイ

大学図書館所蔵 件 / 430

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

今日、膨大な量の個人情報が、国、自治体、銀行、信販会社などに蓄積されている。これをいかに保護すべきか。本書は自己の情報をコントロールする権利としてのプライバシー権の展開を踏まえ、個人情報の売買、ブラック情報の誤記載などの問題を論ずる。欧米各国の立法の実情を紹介しつつ、わが国のプライバシー保護立法の方向を探る。

目次

  • 1 プライバシーをめぐる問題状況(プライバシー侵害意識の稀薄性;プライバシー侵害基準の欠如)
  • 2 プライバジーと個人情報(アメリカのプライバシー論と世界の立法:日本のプライバシー論と概念の整理)
  • 3 個人情報保護の国際水準(OECDのプライバシー保護勧告;CEの個人保護条約と勧告)
  • 4 公的部門の個人情報保護(国の個人情報保護への取組み;地方公共団体の個人情報保護策と個別領域)
  • 5 民間部門の個人情報保護(個人情報の保有状況と保護基準;個人信用情報機関;金融機関等;データベース;ダイレクト・マーケティング;マスメディア)
  • 6 高度情報化社会の進展と個人情報保護

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02021969
  • ISBN
    • 4004300142
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 196p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ