書誌事項

言語

大津由紀雄編

(認知心理学, 3)

東京大学出版会, 1995.12

タイトル別名

Psycholinguistics

タイトル読み

ゲンゴ

大学図書館所蔵 件 / 561

この図書・雑誌をさがす

注記

欧文タイトルは標題紙裏による

引用文献: 各章末

読書案内: 章末

学会・ジャーナル案内: p281-283

人名索引, 事項索引: p285-293

内容説明・目次

内容説明

本書では、言語を脳に実在する知識として捉えその知識の性質および獲得・喪失・使用の過程を探求することによって認知の本質に迫ろうとする言語心理学を取り上げる。第一線で活躍する心理学者・言語学者・計算機科学者らからの寄稿を得て心理学者と言語学者の間で隔たりのある言語心理学を融合することに努めた。心理学と言語学が融合した言語心理学への初めての本格的入門書。

目次

  • 1 言語知識
  • 2 言語知識の獲得と喪失
  • 3 言語知識の使用
  • 4 言語と認知

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ