裏日本 : 近代日本を問いなおす

書誌事項

裏日本 : 近代日本を問いなおす

古厩忠夫著

(岩波新書, 新赤版 522)

岩波書店, 1997.9

タイトル別名

裏日本

タイトル読み

ウラ ニホン : キンダイ ニホン オ トイナオス

大学図書館所蔵 件 / 477

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p209-213

内容説明・目次

内容説明

「裏日本」とは本州の日本海地域、とりわけ北陸・山陰をいう。そして、この呼称は単なる自然地理概念ではなく、20世紀初頭、「表日本」に対するヒト・モノ・カネの供給地とされていくなかで成立し、定着したのである。歴史の実相をたどりつつ、「裏日本」を必然とした日本の近現代を問い直し、二一世紀に向けての視点を考える意欲作。

目次

  • 序章 「裏日本」—もう一つの日本近代史
  • 1 どのように形成されたか
  • 2 自己イメージと「県民性」
  • 3 脱裏日本の道—対外進出論と列島改造論
  • 終章 「裏日本」を超えて

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ