書誌事項

日本語ウォッチング

井上史雄著

(岩波新書, 新赤版 540)

岩波書店, 1998.1

タイトル読み

ニホンゴ ウォッチング

大学図書館所蔵 件 / 515

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献: p205-206

内容説明・目次

内容説明

「見れる」「食べれる」のようなラ抜き、「ちがかった」「うざい」「チョー」といった新表現、鼻濁音なしの発音…。日本語が乱れてる!とさわぐのはまだ早い。言語学の眼で考察すると、耳新しいことばの出現の背後ではたらくメカニズムや日本語変化の大きな流れが見えてくる。長年の調査・探究に裏打ちされた現代日本語の動向観察。

目次

  • 1 ラ抜きことばの背景
  • 2 「じゃん」の来た道
  • 3 簡略化の動き
  • 4 東京ことばの底流
  • 5 新しい方言の広がり
  • 6 敬語の最前線
  • 7 気になる?口調
  • 8 ことばの変化のとらえ方

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA34043722
  • ISBN
    • 4004305403
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 209p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ