日本の渚 : 失われゆく海辺の自然

Bibliographic Information

日本の渚 : 失われゆく海辺の自然

加藤真著

(岩波新書, 新赤版 613)

岩波書店, 1999.4

Title Transcription

ニホン ノ ナギサ : ウシナワレユク ウミベ ノ シゼン

Available at  / 461 libraries

Note

主要参考文献: p215-217

Description and Table of Contents

Description

干潟・砂浜・サンゴ礁…。日本列島を美しくふちどり、豊かな自然をはぐくんできた渚が、いま急速に失われようとしている。北海道から琉球列島まで、全国各地の海岸をたずね歩いた生態学者が、かつて人々の心のうちに映じていた渚の原風景を描きつつ、その生態系と機能、生物多様性を説きあかし、渚の保護をよびかける。

Table of Contents

  • 序 海やまのあいだ
  • 1 河口—川と海が出合う場所
  • 2 干潟—満ち引きする大地
  • 3 藻場—海の中の草原
  • 4 砂浜—波が寄せる岸辺
  • 5 サンゴ礁—光合成共生の海
  • 6 ヒルギ林—海に浮かぶ森
  • 7 渚の保護のために

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA41008302
  • ISBN
    • 4004306132
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    v, 220p, 図版[4]p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top