分数ができない大学生 : 21世紀の日本が危ない
著者
書誌事項
分数ができない大学生 : 21世紀の日本が危ない
東洋経済新報社, 1999.6
- タイトル読み
-
ブンスウ ガ デキナイ ダイガクセイ : 21セイキ ノ ニホン ガ アブナイ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
限定公開
大学図書館所蔵 件 / 全382件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
目次
- 1 少数科目入試のもたらしたもの
- 2 創造性論議の落とし穴
- 3 職場でも不可欠な論理的思考
- 4 数学は役に立たないのか
- 5 数学教育の重要性
- 6 教養部廃止と理数離れ
- 7 腐った教授、腐った学生相手に奮戦す
- 8 小学校における「数学の危機」
- 9 日本の中高生の学力
- 10 京大生の数学力
- 11 数学教育の国際比較
- 12 日本の大学生の数学力—学力調査
- 13 文系学生の数学力 ここが問題!
「BOOKデータベース」 より