科学の目科学のこころ
Author(s)
Bibliographic Information
科学の目科学のこころ
(岩波新書, 新赤版 623)
岩波書店, 1999.7
- Other Title
-
科学の目 科学のこころ
- Title Transcription
-
カガク ノ メ カガク ノ ココロ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
科学の目科学のこころ
1999.7.
-
科学の目科学のこころ
Available at / 511 libraries
-
Engineering Library, Shinshu University
404:H 362520062791,2520062809,2520062817,2520062825,2520062833
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
081:I-95:623997001550
-
Doshisha University Library (Imadegawa)
A404;H422/@IS;R;623L;@9902508683/B;@9901505907/10;0210011544
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
膨大な科学的知識の消化よりも、科学の基本にある考え方や意味についての確かな理解こそ、現代の私たちにとっては大切なことだろう。著者は、根っからの理科系でも文科系でもないと自称する生物学者。クローン羊の誕生、ムシの子育て、イギリスでの見聞など、多彩な話題をおりまぜながら、科学と人間と社会について考えるエッセイ集。
Table of Contents
- 1 生物の不思議をさぐる(ムシの妊娠、ムシの子育て;コンコルドの誤り ほか)
- 2 科学・人間・社会(二つの「文化」のあいだの深い溝;サイエンティフィック・リテラシー ほか)
- 3 科学史の舞台裏(巨人の肩の上で;「エオヒッパス」にまたがる「エオホモ」 ほか)
- 4 ケンブリッジのキャンパスから(地球にはどれだけの人間が住めるか?;手紙と会話 ほか)
by "BOOK database"