Bibliographic Information

戦後文学放浪記

安岡章太郎著

(岩波新書, 新赤版 678)

岩波書店, 2000.6

Title Transcription

センゴ ブンガク ホウロウキ

Available at  / 454 libraries

Description and Table of Contents

Description

「学校嫌い」だった少年時代。日ごと濃くなる戦争の影。敗戦を迎え、病床で書かれた初期の作品。芥川賞受賞前後、吉行淳之介ら「第三の新人」時代の文学者との交流。六〇年安保の嵐とアメリカ。そして父の死と、自らの出自をたどる旅路…。おりおりの代表作の回想をまじえながら「敗戦」をうけとめ、魂の在処を求めてきた文学的放浪を綴る。

Table of Contents

  • 1 習作の頃—一九三〇〜五〇年代
  • 2 芥川賞以後—一九五三〜五六年
  • 3 戦中派の文学—一九五七年頃
  • 4 中途半端な年齢—一九五九〜六五年
  • 5 自分自身のなかの父—一九六〇〜六六年
  • 6 学校嫌いと『聊斎志異』—一九七三〜七四年
  • 7 タヨリない男—一九六〇年代
  • 8 本卦還り—一九七五〜八一年
  • 9 『流離譚』—一九七八〜八一年
  • 10 曲芸芸人の新旧対立—一九八八年
  • 11 吉行淳之介の事—一九八五〜九〇年代

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA47026034
  • ISBN
    • 4004306787
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    iii, 213p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top