オーストラリア : 多文化社会の選択

書誌事項

オーストラリア : 多文化社会の選択

杉本良夫著

(岩波新書, 新赤版 682)

岩波書店, 2000.7

タイトル読み

オーストラリア : タブンカ シャカイ ノ センタク

大学図書館所蔵 件 / 466

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

今日最大数の移民を受け入れ、多民族化の道を進むオーストラリアは、欧米ともアジアとも異なる社会を創出しつつある。在豪二七年の著者によるメルボルン報告は、家族、福祉、教育など日々の暮らしから東ティモール派兵、共和制移行、アボリジニ問題をめぐる取り組みまで、この多文化社会の姿を生き生きと伝え、日本社会のありかたに一考を迫る。

目次

  • 1 「オーストラリア人」とは誰のことか
  • 2 多文化社会の現場
  • 3 ためらうX世代
  • 4 懐疑的民主主義の世界
  • 5 福祉社会の裾野
  • 6 Bタイプの労働と「生活の質」
  • 7 アボリジニ社会のジレンマ
  • 8 近いアジア・遠いアジア
  • 9 日本から来た「越境人間」たち

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ