Bibliographic Information

神、この人間的なもの : 宗教をめぐる精神科医の対話

なだいなだ著

(岩波新書, 新赤版 806)

岩波書店, 2002.9

Other Title

神、この人間的なもの : 宗教をめぐる精神科医の対話

神この人間的なもの : 宗教をめぐる精神科医の対話

Title Transcription

カミ、 コノ ニンゲンテキ ナ モノ : シュウキョウ オ メグル セイシンカイ ノ タイワ

Available at  / 490 libraries

Description and Table of Contents

Description

大学時代の友人で精神科医となった二人が「人生を生きてきた末」に、かつて交わした議論を再開する。神は本当にいるのか?現代を新しい形の宗教に呪縛された時代と見ながら、教義や信仰のあり方からではなく、「信じる」ことを求めてしまう人間の方から、宗教とは何かを考えていく。精神医療から社会、歴史まで問いを重ねる対話篇。

Table of Contents

  • 序章 Tの訪問
  • 第1章 信者にもいろいろある
  • 第2章 教義より重要なのは
  • 第3章 宗教は集団精神療法だったか
  • 第4章 二千年の後退り?
  • 第5章 後退りの結果
  • 第6章 狂いによって狂いを治す
  • 第7章 精神医療という宗教
  • 第8章 宗教は死なず拡散した
  • 第9章 葦の髄から永遠をのぞく—狂気と習慣

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA58694634
  • ISBN
    • 4004308062
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xiii, 218p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top