Bibliographic Information

享保改革と社会変容

大石学編

(日本の時代史 / 石上英一 [ほか] 企画編集委員, 16)

吉川弘文館, 2003.9

Title Transcription

キョウホウ カイカク ト シャカイ ヘンヨウ

Available at  / 416 libraries

Note

参考文献: p330-346

関連年表: 巻末p12-13

図版目録: 巻末p9-11

執筆者: 大石学, 村田路人, 松尾美恵子, 福田千鶴, 冨善一敏, 柳谷慶子, 若尾政希

Contents of Works

  • 享保改革と社会変容 / 大石学著
  • 関東における鷹場制度 : 享保改革と地域編成 / 大石学著
  • 幕府上方支配機構の再編 / 村田路人著
  • 富士山噴火と浅間山噴火 / 松尾美恵子著
  • 近世中期の藩政 / 福田千鶴著
  • 民間文書管理の進展 / 冨善一敏著
  • 武家社会と女性 / 柳谷慶子著
  • 享保~天明期の社会と文化 / 若尾政希著

Description and Table of Contents

Description

八代将軍吉宗から田沼時代まで、国家再建へ向けて幕府はいかなる改革を行なったのか。国家システムの整備や地域再編などを中心にその実態を解明。噴火災害や藩政改革、近世の女性像など、成熟する社会を映し出す。

Table of Contents

  • 享保改革と社会変容
  • 1 関東における鷹場制度—享保改革と地域編成
  • 2 幕府上方支配機構の再編
  • 3 富士山噴火と浅間山噴火
  • 4 近世中期の藩政
  • 5 民間文書管理の進展
  • 6 武家社会と女性
  • 7 享保〜天明期の社会と文化

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 日本の時代史

    石上英一 [ほか] 企画編集委員

    吉川弘文館 2002-2004

    Available at 3 libraries

Details

Page Top