占領と改革
Author(s)
Bibliographic Information
占領と改革
(岩波新書, 新赤版 1048 . シリーズ日本近現代史||シリーズ ニホン キンゲンダイシ ; 7)
岩波書店, 2008.1
- Other Title
-
日本近現代史
- Title Transcription
-
センリョウ ト カイカク
Available at / 557 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
210.6||Sh88||7110012642
-
Research Institute for Economics & Business Administration (RIEB) Library , Kobe University図書
210.75-10087200700208
-
080||I-3,080||I-3,SN10||新赤||1048,080||I-3,080||I-3,080||I-3,080||I-3,080||I-32007113972,2008101868,2008101869,2008102144,2008102274,2010101528,2010101539,2010102403
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
081-I95-R104810007017730
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
略年表: 巻末p4-7
参考文献: 巻末p8-12
Description and Table of Contents
Description
新憲法の制定、婦人参政権、教育の民主化、農地改革、財閥解体など一連の戦後改革は、占領政策によるものとされてきたが、本当にそうなのだろうか。改革の原点は占領政策ではなく、総力戦時代の社会から継承したものの中にあった。占領開始から五五年体制成立までの戦後一〇年を斬新な視点で描きだす。
Table of Contents
- 第1章 戦後国際体制の形成と日本の敗戦
- 第2章 非軍事化と民主化
- 第3章 新憲法の形成へ
- 第4章 政党勢力と大衆運動
- 第5章 中道内閣の展開と自由主義派の結集
- 第6章 戦後体制の形成
by "BOOK database"