「ふるさと」の発想 : 地方の力を活かす
Author(s)
Bibliographic Information
「ふるさと」の発想 : 地方の力を活かす
(岩波新書, 新赤版 1195)
岩波書店, 2009.7
- Other Title
-
ふるさとの発想 : 地方の力を活かす
- Title Transcription
-
フルサト ノ ハッソウ : チホウ ノ チカラ オ イカス
Available at / 501 libraries
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
081-I95-R119510009007983
-
Library of the Miyazaki Educational Institution図
318/N83/2009000103194,
318/N83/2009/A100012192 OPAC
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
雇用の崩壊、地域産業の衰退、加速する高齢化、過疎化。苦境に立たされる地方をどう立て直すか。「ふるさと納税」など独自の政策提案で注目を集める、福井県知事の著者は、「新しいふるさと」という考えを提唱する。都市と地方の対立を乗り越え、地域における人の「つながり」の再生をめざす。自らの実践をもとに、理念と戦略を語る。
Table of Contents
- はじめに 地方の声に何を見るか
- 第1章 地方は、いま—福井の人びとの暮らしから
- 第2章 地域格差をどう見るか—都市と地方の関係を問い直す
- 第3章 「改革」とは何だったのか—地方からの視点
- 第4章 「ふるさと」という発想—つながりが希薄化する中で
- 第5章 「ふるさと」からの発信—地方からの広がりを
- 第6章 「つながり」を立て直すために—地方にできること
- おわりに いま、「ふるさと」の力を活かすとき
by "BOOK database"