書誌事項

国際金融入門

岩田規久男著

(岩波新書, 新赤版 1196)

岩波書店, 2009.7

新版

タイトル読み

コクサイ キンユウ ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 505

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p235-236

索引あり

内容説明・目次

内容説明

乱高下する為替相場、急激に後退する景気、止まらない株価の下落。揺れ動く世界経済を読み解く鍵は、国際金融にある。本書は、理論、仕組み、歴史の三つの側面から、国際金融の基礎を解説する。コンパクトでわかりやすい好著として定評ある旧版をアップデート。必須の知識が、この一冊で得られる。

目次

  • 序章 安定的な国際金融を求めて
  • 第1章 国際金融と外国為替
  • 第2章 国際収支と国際金融
  • 第3章 為替相場制度と為替レート
  • 第4章 為替レートと国際収支
  • 第5章 財政金融政策と国際金融
  • 第6章 為替リスクとデリバティブ—先物為替・オプション・スワップ
  • 第7章 国際通貨制度(1)—固定相場制
  • 第8章 国際通貨制度(2)—変動相場制の経験と評価

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA90747302
  • ISBN
    • 9784004311966
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 236, 6p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ