書誌事項

WTO : 貿易自由化を超えて

中川淳司著

(岩波新書, 新赤版 1416)

岩波書店, 2013.3

タイトル読み

WTO : ボウエキ ジユウカ オ コエテ

大学図書館所蔵 件 / 492

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: 巻末p4-10

内容説明・目次

内容説明

WTOは今、岐路にある。日々の暮らしを支える貿易のルールを決める機関として、どんな働きをしてきたのか。現在、話題のTPPやFTAとはどう違うのか。グローバリゼーションの弊害を克服し、自由貿易を確立することは可能か。第二次大戦後に誕生した前身のガット時代から現在までの歴史を見通し、課題と展望をわかりやすく提示する。

目次

  • 第1章 ガットからWTOへ
  • 第2章 WTO、一八年の歩み
  • 第3章 どんな組織が、何をしているのか
  • 第4章 WTOの貿易規律
  • 第5章 WTOの紛争解決手続
  • 第6章 WTOと市民社会
  • 第7章 WTOと途上国
  • 第8章 WTOはどこへ行く

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12006661
  • ISBN
    • 9784004314165
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xviii, 217, 10p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ