地域に希望あり : まち・人・仕事を創る
Author(s)
Bibliographic Information
地域に希望あり : まち・人・仕事を創る
(岩波新書, 新赤版 1547)
岩波書店, 2015.5
- Other Title
-
地域に希望あり : まち人仕事を創る
- Title Transcription
-
チイキ ニ キボウ アリ : マチ・ヒト・シゴト オ ツクル
Available at / 498 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
318.6||O18110062109
-
080||I-3,080||I-3,080||I-3,080||I-3,080||I-3,080||I-3,SN10||新赤||15472015104634,2016180396,2016180397,2016180398,2016180399,2016108782,2017109002
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
081-I95-R154710015003144
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
「地方創生」の掛け声より早く、魅力ある地域を創ってきた取り組みがある。山村の可能性、有機農業や自然エネルギーによる循環経済、復活した商店街、「消滅可能性一位」の村へ向かう移住者、協働の場を拓く地元の人材—地元愛と環境共生型のビジネスマインド、そして「豊かさ」の新しいモデルの現在を丁寧にルポ。
Table of Contents
- 序章 移住が増えてきた「消滅市町村」第一位の村—群馬県南牧村
- 第1章 山村に希望あり—島根県邑南町・旧弥栄村・旧柿木村
- 第2章 自然エネルギーが地域を開く—福島県会津地方、岐阜県石徹白地区
- 第3章 漁業者とNGOの協働で地域を結い直す—宮城県旧北上町、福島県相馬市
- 第4章 地域再生の柱としての商店街—香川県高松市、宮城県丸森町大張地区
- 第5章 NPOが創り出す、ゆうきの里—福島県旧東和町
- 第6章 有機農業と地場産業の連携による地域循環型経済の誕生—埼玉県小川町
by "BOOK database"