リハビリ : 生きる力を引き出す

Bibliographic Information

リハビリ : 生きる力を引き出す

長谷川幹著

(岩波新書, 新赤版 1787)

岩波書店, 2019.7

Other Title

リハビリ生きる力を引き出す

Title Transcription

リハビリ : イキル チカラ オ ヒキダス

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 462 libraries

Note

主要参考文献: p197-201

あとがき: p203-206

Description and Table of Contents

Description

脳卒中、骨折など人生の途中での病気やけがにより、まひ、失語症、筋力低下になった時に出合うのがリハビリ。発症当初の厳しい状況の中で、医療・福祉関係者の支援を受けながら、少しずつ自信を取り戻し、自分で自分のもっている力を引き出していく。四〇年近く、地域や在宅でのリハビリを実践してきた著者が事例とともに語る。

Table of Contents

  • 1章 リハビリテーションとは何か
  • 2章 どのような病気、けがの人がリハビリをするのか
  • 3章 高次脳機能障害とは何か
  • 4章 人生のなかばで障害をおった人の心理
  • 5章 リハビリテーションで「快復」した人々の日々
  • 6章 高齢社会でのリハビリテーション

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top