Bibliographic Information

スペイン史10講

立石博高著

(岩波新書, 新赤版 1896)

岩波書店, 2021.9

Other Title

スペイン史10講

スペイン史10講

Title Transcription

スペインシ 10コウ

Available at  / 420 libraries

Description and Table of Contents

Description

キリスト教勢力とイスラーム勢力とが対峙・共存した中世、「太陽の沈まぬ帝国」を築きあげた近世—ヨーロッパとアフリカ、地中海と大西洋という四つの世界が出会う場として、独特な歩みを刻してきたスペイン。芸術・文化・宗教や、多様な地域性に由来する複合的国家形成にも着目して、個性あふれるその通史を描く。

Table of Contents

  • 第1講 「スペイン」の歴史の始まり 黎明期〜4世紀
  • 第2講 西ゴート王国からアンダルスへ 5世紀〜15世紀
  • 第3講 多様性のなかの中世世界 8世紀〜15世紀後半
  • 第4講 カトリック両王の統治からスペイン君主国へ 15世紀末〜16世紀
  • 第5講 スペイン君主国の衰退 17世紀
  • 第6講 カトリック的啓蒙から旧体制の危機へ 18世紀〜19世紀初頭
  • 第7講 革命と反革命の時代 19世紀前半〜1870年代
  • 第8講 王政復古体制からスペイン内戦まで 1870年代〜1930年代
  • 第9講 フランコの独裁体制 1939年〜1975年
  • 第10講 民主化の進展と自治州国家体制 1970年代〜現在

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top