書誌事項

愛するということ

エーリッヒ・フロム [著] ; 鈴木晶訳

紀伊國屋書店, 1991.3

新訳版

タイトル別名

The art of loving

愛するということ

タイトル読み

アイスル トイウ コト

大学図書館所蔵 件 / 483

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

人間砂漠といわれる現代にあり、〈愛〉こそが、われわれに最も貴重なオアシスだとして、その理論と実践の習得をすすめた本書は、フロムの代表作として、世界的ベストセラーの一つである。

目次

  • 第1章 愛は技術か
  • 第2章 愛の理論(愛、それは人間の実存の問題にたいする答え;親子の愛;愛の対象)
  • 第3章 愛と現代西洋社会におけるその崩壊
  • 第4章 愛の習練

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN06201055
  • ISBN
    • 9784314005586
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    214p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ