世界の高齢者福祉 : 体験ルポ

書誌事項

世界の高齢者福祉 : 体験ルポ

山井和則著

(岩波新書, 新赤版 186)

岩波書店, 1991.9

タイトル別名

体験ルポ世界の高齢者福祉

タイトル読み

セカイ ノ コウレイシャ フクシ : タイケン ルポ

大学図書館所蔵 件 / 483

この図書・雑誌をさがす

注記

第1刷の奥付の発行年表示 (誤植): 1990.9 (後刷では修正されている)

主要参考文献: p226

内容説明・目次

内容説明

日本ほど老人を冷遇している国はない。「寝たきり老人」の激増は、やはり“人災”なのだ。—日本各地の老人ホームでヘルパーの体験を重ね、英、米、スウェーデン、デンマーク、シンガポール等の高齢者施設に住み込んだ29歳の著者は、こうした思いを深めていく。若い感性とあたたかい眼差しがあふれる、さわやかな体験報告。

目次

  • 1 日本の現状—老人ホームの実習日記から
  • 2 世界の高齢者は、いま
  • 3 普通の暮らしができること—スウェーデン
  • 4 シルバービジネスの光と影—アメリカ
  • 5 アジア型福祉—シンガポール
  • 3 「寝たきり」の少ない社会、「生活大国」とは
  • 4 再び日本は、いま—老人病院実習日記より
  • 5 脱「寝たきり大国」のために—「高齢者福祉」から

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN06726048
  • ISBN
    • 4004301866
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 226p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ