人びとのアジア : 民際学の視座から

書誌事項

人びとのアジア : 民際学の視座から

中村尚司著

(岩波新書, 新赤版 360)

岩波書店, 1994.11

タイトル読み

ヒトビト ノ アジア : ミンサイガク ノ シザ カラ

大学図書館所蔵 件 / 436

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: 巻末p1-2

内容説明・目次

内容説明

この30年余り、東南アジア各国やインド、スリランカなどを歩き、また在日外国人の権利のためにも奔走してきた著者が、各地で出会った庶民の生活や労働の実情を通して、ますます深まる日本との結びつきを報告。民族紛争や経済開発の下で、たくましく生きる人びとの精神世界をもていねいに描きながら、本当の豊かさとはと問いかける。

目次

  • 序 アジアへの視点
  • 1 アジア人花嫁の「商品化」
  • 2 出稼ぎ労働者の苦境
  • 3 歴史の重み
  • 4 激変するアジア社会
  • 5 豊かなアジア
  • 6 再び日本へ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN11628514
  • ISBN
    • 4004303605
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iii, 212, 2p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ