韓国言語風景 : 揺らぐ文化・変わる社会

書誌事項

韓国言語風景 : 揺らぐ文化・変わる社会

渡辺吉鎔著

(岩波新書, 新赤版 438)

岩波書店, 1996.3

タイトル読み

カンコク ゲンゴ フウケイ : ユラグ ブンカ カワル シャカイ

大学図書館所蔵 件 / 423

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

いま、急速に多様化する、韓国の人びとの価値観。激変する社会と伝統とのせめぎあいを、ことばの宇宙が映しだす。ことわざ、詩歌、流行語、そして敬語に身体表現…。ふと、日韓の意外な遠近も浮かびあがる。NHKハングル講座の講師としても知られる著者が、楽しく多角的に、解き明かす。

目次

  • 第1章 日韓文化の遠近
  • 第2章 女性が変わる、儒教が変わる
  • 第3章 身体と自然のまじわり
  • 第4章 詩が映す現代社会
  • 第5章 ことばがたどってきた道
  • 終章 異文化理解のゆくえ—むすびに代えて

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN14060505
  • ISBN
    • 4004304385
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 214p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ