書誌事項

沖縄平和の礎

大田昌秀著

(岩波新書, 新赤版 477)

岩波書店, 1996.12

タイトル別名

平和の礎

タイトル読み

オキナワ ヘイワ ノ イシズエ

大学図書館所蔵 件 / 406

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

沖縄を考え、日本を問う—1995年秋の代理署名拒否以来、戦後日本の矛盾を衝き続ける沖縄県知事。その心情と思想を語る講演・発言集。母を助けて働いた少年時代の回想から、戦争体験による平和への願い、行政の長としての悩み、最高裁での証言、公告・縦覧代行の決断理由と覚悟を明かす本書のための特別インタビューまでを収める。

目次

  • 沖縄の平和と未来を考える
  • 明るい未来を求めて
  • 学ぶたのしさ、生きるよろこび
  • 21世紀に向けた沖縄のグランドデザイン
  • 10・21県民総決起大会でのあいさつ
  • 沖縄の問題は、日本本土が変われば解決される
  • 沖縄の未来は、本土の民主主義の力にかかっています
  • 最高裁判所での意見陳述
  • 公告・縦覧に応じた理由

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ