書誌事項

法廷のなかの人生

佐木隆三著

(岩波新書, 新赤版 487)

岩波書店, 1997.2

タイトル別名

庭の息

タイトル読み

ホウテイ ノ ナカ ノ ジンセイ

大学図書館所蔵 件 / 404

この図書・雑誌をさがす

注記

岩波書店の『図書』に連載した「庭の息」(1995.1-1996.9)に加筆訂正をしたものに第IV章(書き下ろし)を加えたもの

内容説明・目次

内容説明

「犯罪」という社会の病理を扱う法廷。その主役は被告人だけではない。弁護士、検察官、裁判官、そして傍聴人の、それぞれの役目と思いを帯びた人生が交錯する。“開かれた裁判所”をめざし、無心に傍聴席にすわりつづけて四半世紀。裁判傍聴業を自称する作家が、人間という摩訶不思議な存在に肉迫する法廷エッセイ。

目次

  • 雪の日の判決
  • 「自己同化」の自白
  • 微罪でない微罪
  • 大法廷の小事件
  • さまざまな証言
  • 被害者の事情
  • 法廷の“賓客”たち
  • 沖縄のアメリカ兵
  • 被告人と弁護人
  • 「殺意」の存在〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN15938637
  • ISBN
    • 4004304873
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 197p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ