イノベーションと日本経済
Author(s)
Bibliographic Information
イノベーションと日本経済
(岩波新書, 新赤版 684)
岩波書店, 2000.8
- Title Transcription
-
イノベーション ト ニホン ケイザイ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
イノベーションと日本経済
2000
Limited -
イノベーションと日本経済
Available at / 479 libraries
-
081-I95-R684//081-I95-R684//081-I95-R684100006047471//100006047501//100006047532
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
081:I-95:684007005440
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
332.1:G725010012200
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p177-180
Description and Table of Contents
Description
低迷する経済のブレークスルーはあるのか?技術大国・日本にとって、長期的視点ではイノベーションの促進が最重要課題である。その萌芽はいま、確かに存在している。20世紀を牽引してきた製造業の特徴を生かしながら、21世紀のリーディング産業は何かを見すえた、より効率的な新しいイノベーションシステムを提案する。
Table of Contents
- 日本経済の持続的成長はあるのか
- イノベーションとは何か
- 日本の産業発展とイノベーション—第二次大戦まで
- 戦後の産業発展とイノベーション
- アメリカのイノベーションシステム
- 日本のイノベーションシステムをどう変えていくか(企業と産業の役割;政府と大学の役割)
by "BOOK database"