中国で環境問題にとりくむ
Author(s)
Bibliographic Information
中国で環境問題にとりくむ
(岩波新書, 新赤版 690)
岩波書店, 2000.9
- Title Transcription
-
チュウゴク デ カンキョウ モンダイ ニ トリクム
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
中国で環境問題にとりくむ
2000
Limited -
中国で環境問題にとりくむ
Available at / 518 libraries
-
081-I95-R690//081-I95-R690//081-I95-R690100006053649//100006053670//100006053700
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
081:I-95:690007005610
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
409:Sa135050024099
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
AECC||361.98||C90000021575
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
中国の環境問題は年々深刻化している。大量に発生するCO2やSOxは重大な健康被害や環境破壊をもたらし、急速な砂漠化は農地を激減させた。著者は中国の研究者と共に低コストの大気浄化システムを開発し、その結果得られる石膏によって砂漠を農地に変える実験に成功した。途上国の環境汚染をくい止めるための具体策を示す貴重な記録。
Table of Contents
- 第1章 むしばまれる大地—現地からの報告(万里の長城の向こう側;杭州 ほか)
- 第2章 なにが中国の環境破壊をもたらしたのか(大気汚染;森林消失 ほか)
- 第3章 途上国の環境対策—トンネルルートの実現をめざして(GDPと妊娠回数の関係;GDPとCO2発生量の関係 ほか)
- 第4章 砂漠を農地に—現代の花咲かじいさんプロジェクト(酸性雨対策研究の行き詰まり;学生からの提案 ほか)
- 終章 環境技術移転の成功に向けて(環境技術の移転とこれからの課題;なぜ日本からの途上国への環境技術移転がうまく行かないのか ほか)
by "BOOK database"