Bibliographic Information

日本の税金

三木義一著

(岩波新書, 新赤版 849)

岩波書店, 2003.8

Title Transcription

ニホン ノ ゼイキン

Available at  / 462 libraries

Description and Table of Contents

Description

所得税、法人税、相続税から消費税、地方税まで、日本の税制の仕組みはどうなっているのだろう。なにが問題で、どう変えるべきなのだろう。専門家や政治家・官僚の手にもっぱら委ねられがちな税の問題を市民の目線で検討すると、気づかなかった世界が見えてくる。消費税の大幅引上げが取り沙汰される現在、必読の書。

Table of Contents

  • 序章 もっと税金を知ろう
  • 第1章 所得税—給与所得者は優遇されている?
  • 第2章 法人税—選挙権がないので課税しやすい?
  • 第3章 消費税—市民の錯覚が支えてきた?
  • 第4章 相続税—自分の財産までなくなる?
  • 第5章 間接税等—税が高いから物価も高い?
  • 第6章 地方税—財政自主権は確立できたのか?
  • 終章 税金を監視しよう

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA63225304
  • ISBN
    • 4004308496
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vi, 210p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top