書誌事項

格差社会 : 何が問題なのか

橘木俊詔著

(岩波新書, 新赤版 1033)

岩波書店, 2006.9

タイトル読み

カクサ シャカイ : ナニ ガ モンダイ ナノカ

大学図書館所蔵 件 / 618

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

低所得労働者の増大、新しい貧困層の出現、奪われる機会の平等…。教育や雇用などあらゆる場で格差が拡大するなか、いま日本社会に何が起きているのか。格差問題の第一人者である著者が、様々な統計データによって、格差の現状を詳細に検証し、不平等化が進行する日本社会のゆくえを問う。格差論の決定版。

目次

  • 第1章 格差の現状を検証する(所得から見る格差の現状;日本の不平等を国際比較する ほか)
  • 第2章 「平等神話」崩壊の要因を探る(長期不況と失業の増大;雇用に広がる格差 ほか)
  • 第3章 格差が進行する中で—いま何が起きているのか(新しい貧困層の様相;低所得労働者が意味するもの ほか)
  • 第4章 格差社会のゆくえを考える(格差拡大を容認しても大丈夫なのか;貧困者の増大がもたらす矛盾 ほか)
  • 第5章 格差社会への処方箋—「非福祉国家」からの脱却(競争と公平の両立;雇用格差を是正する ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA78367652
  • ISBN
    • 4004310334
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 212p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ