書誌事項

教育力

齋藤孝著

(岩波新書, 新赤版 1058)

岩波書店, 2007.1

タイトル読み

キョウイクリョク

大学図書館所蔵 件 / 576

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

教師に求められるものとは何か。あこがれの伝染としての教育、祝祭としての授業、社会に食い込む技術、さらには開かれた体、課題のゲーム化…。著者は数々の斬新な視点から、それを明らかにする。

目次

  • 序章 教えること、学ぶこと
  • 1 教育力の基本とは
  • 2 真似る力と段取り力
  • 3 研究者性、関係の力、テキストさがし
  • 4 試験について考え直す
  • 5 見抜く力、見守る力
  • 6 文化遺産を継承する力
  • 7 応答できる体
  • 8 アイデンティティを育てる教育
  • 9 ノートの本質、プリントの役割
  • 10 呼吸、身体、学ぶ構え

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA80061214
  • ISBN
    • 9784004310587
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 214p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ