Bibliographic Information

記号論への招待

池上嘉彦著

(岩波新書, 黄版 258)

岩波書店, 1984.3

Title Transcription

キゴウロン エノ ショウタイ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 475 libraries

Description and Table of Contents

Description

いま広範な学問・芸術領域から熱い視線を浴びている「記号論」。それは言語や文化の理解にどのような変革を迫っているのか—。ことわざや広告、ナンセンス詩など身近な日本語の表現を引きながらコミュニケーションのしくみに新しい光をあて、記号論の基本的な考え方を述べる。分かりやすくしかも知的興奮に満ちた、万人のための入門書。

Table of Contents

  • 1 ことば再発見—言語から記号へ(記号とは、符号とは?;「言語創造」 ほか)
  • 2 伝えるコミュニケーションと読みとるコミュニケーション—伝達をめぐって(コミュニケーション;伝達の仕組み ほか)
  • 3 創る意味と創られる意味—意味作用をめぐって(記号と意味作用;分節と意味作用 ほか)
  • 4 記号論の拡がり—文化の解読のために(記号の「美的機能」から芸術記号論・詩学へ;文化記号論へ向けて)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN00506118
  • ISBN
    • 4004202582
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    v, 246p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top