日本人はなぜ英語ができないか
Author(s)
Bibliographic Information
日本人はなぜ英語ができないか
(岩波新書, 新赤版 622)
岩波書店, 1999.7
- Title Transcription
-
ニホンジン ワ ナゼ エイゴ ガ デキナイカ
Available at / 519 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
830.7/SU96101025189
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
081:I-95:622997001540
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
国際化時代にもかかわらず低い日本人の英語力。非能率な英語教育を改善して英語ができる人材を育てるためには、発想の根本的転換が必要だ。英語を義務教育から外す、「国際理解」はやめる、教材は日本を扱ったものだけにする、など意表をつく大胆な改革案を提示して、発信型の国際英語が身につく教育システムづくりを呼びかける。
Table of Contents
- 1章 外国語に憧れる日本人
- 2章 何を目的に外国語を学ぶか—外国語学習の類型論
- 3章 英語の三変種—どの英語を学ぶべきか
- 4章 外国語教育をどう改革するか—その理念と方向
- 5章 英語が身につく授業とは
- 6章 英会話の学習にひそむ問題
- 7章 日本式英語の必要
- 8章 英語で日本文化の発信を
- 補章 大学語学教育の改革—慶応義塾大学SFC(湘南藤沢キャンパス)での場合
by "BOOK database"