憲法と国家 : 同時代を問う
Author(s)
Bibliographic Information
憲法と国家 : 同時代を問う
(岩波新書, 新赤版 626)
岩波書店, 1999.8
- Title Transcription
-
ケンポウ ト コッカ : ドウジダイ オ トウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
憲法と国家 : 同時代を問う
1999
Limited -
憲法と国家 : 同時代を問う
Available at / 480 libraries
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
081:I-95:626997001990
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
「自由」主義市場経済の混乱、あいつぐ地域紛争・民族紛争など、未曾有の激動が世界を覆うなか、あらためて、自由と国家の意味が問われている。著者自身の憲法対話の実践を紹介しながら、「近代国民国家」「人権」「民主主義」といった基本的問題をめぐる現在の論議を検証して、「選択」の重要性を示す。刺激的な比較憲法の入門書。
Table of Contents
- 1 戦後史をさかのぼって—比較憲法見聞(1960年代の日本と西欧;70年代から「89年」へ—西と東の憲法対話のなかで ほか)
- 2 近代憲法の基本枠組—「国民」国家と「人」権(「近代国民国家の終わり」か?;「ヒューマン・ライツはヒューマン」か?)
- 3 近代憲法の制度運用—「民主」主義と/あるいは「法治」国家(「議会政治は政党政治」なのか?;「司法権の独立イコール裁判の独立」なのか?)
- 4 近代憲法を通して、また、それを超えて—あらためて憲法九条を考える(日本は何に「貢献」できるか)
by "BOOK database"