Bibliographic Information

アフガニスタン : 戦乱の現代史

渡辺光一著

(岩波新書, 新赤版 828)

岩波書店, 2003.3

Title Transcription

アフガニスタン : センラン ノ ゲンダイシ

Available at  / 472 libraries

Note

アフガニスタン関連年表: 巻末p1-3

参考文献: 巻末p4-7

Description and Table of Contents

Description

「文明の十字路」と呼ばれながら、現実には「戦乱の十字路」であり続けたアフガニスタン。英露の「グレート・ゲーム」、米ソの冷戦構造、そして周辺諸国をも含む諸民族の対立・興亡—それらに翻弄されつつ、9・11を経て今日に至るこの国の歴史と全体像を、一〇回を超える現地取材をふまえてコンパクトに描き、今後を展望する。

Table of Contents

  • 第1章 アフガンの自然と人々—戦乱の十字路(ヒンドゥークシュと「瑠璃の道」;多民族社会とイスラム ほか)
  • 第2章 近代国家への模索(一八三九〜一九七二)—イギリスとロシアのはざまで(国家の形成と諸王朝の成立;海外の干渉 ほか)
  • 第3章 ムジャーヒディーンの闘い(一九七三〜八九)—ソ連軍の侵攻と撤退(社会主義化するアフガン;ソ連軍の侵攻 ほか)
  • 第4章 内戦とタリバーン支配(一九九〇〜二〇〇一)—イスラム原理主義と国際テロ組織(冷戦の終結がもたらしたもの;内戦とタリバーンの誕生 ほか)
  • 第5章 恒久和平への道(二〇〇一〜 )—民族統合の条件(同時多発テロとアフガン空爆;暫定政権の樹立とカルザイ体制 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA61443155
  • ISBN
    • 4004308283
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vii, 232, 7p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top