書誌事項

高齢者医療と福祉

岡本祐三著

(岩波新書, 新赤版 456)

岩波書店, 1996.8

タイトル読み

コウレイシャ イリョウ ト フクシ

大学図書館所蔵 件 / 520

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: p236

内容説明・目次

内容説明

超高齢社会へ向かいつつある日本。誰でもが豊かな老いを迎えられる処方箋はあるのだろうか。長年高齢者の地域医療に携わり、訪問看護を先駆的に導入し、さらに行政にも提言している著者が、介護などいまの問題点をみずからの体験をもとに指摘しながら、ターミナルケア、公的介護保険など、これからの医療・福祉のありかたを熱く語る。

目次

  • 1 高齢者介護問題と日本の家族
  • 2 高齢化急進展の意味するもの
  • 3 高齢者医療と福祉の軌跡
  • 4 高齢者介護の実践
  • 5 新ゴールドプランから公的介護保険へ
  • 6 高齢者の医療—とくにターミナルケアについて
  • 7 日本の福祉は、なぜよくならなかったのか

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ