書誌事項

調理とたべもの

杉田浩一責任編集

(講座食の文化, 第3巻)

味の素食の文化センター , 農山漁村文化協会 (発売), 1999.3

タイトル別名

調理と食べもの

調理と食べ物

タイトル読み

チョウリ ト タベモノ

大学図書館所蔵 件 / 500

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 石毛直道

内容: 序章: 調理文化の創造と変容, 第一章: 文化としての調理(第一節「調理の文化的考察」-第三節「調理用語の体系化」), カラー企画「めしにこだわった日本人」, 第二章: 調理の起源と発達(第一節「調理の起源と発達」-第四節「中国式調理の原点」), 第三章: 食品素材の調理特性(第一節「米と小麦粉」-第五節「調味料」), 第四章: たべものの広がり(第一節「発酵食品」-第四節「菓子」), カラー企画「料理書にみる調理の変遷」, 第五章: 多様化する調理(第一節「日本の調理一〇〇年」-第四節「集団給食の家庭への影響」), あとがき: 食と人との接点を求めて, 初出一覧, 執筆者紹介

文献: 章末

初出一覧: p434-435

収録内容

  • 調理文化の創造と変容 / 杉田浩一 [執筆]
  • 調理の文化的考察 / 島田淳子 [執筆]
  • 調理の社会史的考察 / 石毛直道 [執筆]
  • 調理用語の体系化 / 杉田浩一 [執筆]
  • めしにこだわった日本人 / 杉田浩一 [執筆]
  • 調理の起源と発達 / 原田信男 [執筆]
  • 和式調理の変遷 / 松下幸子 [執筆]
  • 洋式調理の発達 / 川端晶子 [執筆]
  • 中国式調理の原点 / 周達生 [執筆]
  • 米と小麦粉 / 島田淳子 [執筆]
  • 魚と肉 / 下村道子 [執筆]
  • 卵と乳・乳製品 / 江原絢子 [執筆]
  • 野菜と果物 / 川端晶子 [執筆]
  • 調味料 / 杉田浩一 [執筆]
  • 発酵食品 / 小崎道雄 [執筆]
  • 酒 / 浅井昭吾 [執筆]
  • 嗜好飲料 / 河野友美 [執筆]
  • 菓子 / 杉田浩一 [執筆]
  • 料理書にみる調理の変遷 / 江原絢子, 杉田浩一 [執筆]
  • 日本の調理一〇〇年 / 杉田浩一 [執筆]
  • 家庭料理の多様化 / 下村道子 [執筆]
  • 加工食品産業の発達と家庭の食 / 藤木正一 [執筆]
  • 集団給食の家庭への影響 / 山下光雄 [執筆]
  • 食と人との接点を求めて / 杉田浩一 [執筆]

内容説明・目次

目次

  • 序章 調理文化の創造と変容
  • 第1章 文化としての調理
  • カラー企画 めしにこだわった日本人
  • 第2章 調理の起源と発達
  • 第3章 食品素材の調理特性
  • 第4章 たべものの広がり
  • カラー企画 料理書にみる調理の変遷
  • 第5章 多様化する調理

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 講座食の文化

    味の素食の文化センター , 農山漁村文化協会 (発売) 1998.10-1999.12

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA40134185
  • ISBN
    • 4540982184
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    437p
  • 大きさ
    23cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ